電気自動車のバッテリー開発と、ボリビア

For Lithium Car Batteries, Bolivia Is in the Driver's Seat(電気自動車用のリチウム電池に、ボリビアは必須) という記事 Time にありました。

アメリカのビッグスリーを初めとして、世の中の流れは電気自動車になりつつあります。この電気自動車には、リチウムのバッテリーが使われています。従って、次世代の車の開発の鍵となるのがリチウムです。

リチウムの産出国の第一位はボリビア。しかも世界の半分のリチウムが、ボリビアの中央部にある、ウユニ塩原から産出されるそうです。ちなみにこのウユニ塩原は、
標高約3,700mにある、南北約100km、東西約250km、面積約12,000km²の広大な塩の固まり。塩原の中央付近で回りを見渡すと視界の限り真っ白の平地であり、寒冷な気候もあって、雪原の直中にいるような錯覚をおこす。
(出典: Wikipedia)
であり、観光の名所となっているらしい。
# Uyuni: Googleの画像検索: とてもきれい。

ところが、ボリビアの大統領のモラレスは、左翼でまたアメリカを嫌っており、2006年にはこの塩原を国有化すると発表したため、各国はリチウムの資源開発がなかなかできないそうです。日本でも三菱とトヨタが交渉したものの、うまくいかなかったとのこと。

電気も舗装道路も少ないボリビアにいかに利益をもたらすか、これを大統領と交渉すれば資源開発に応じてくれるだろうという意見もあるそうです。


***
新技術の開発を行う上で、技術上課題ではなく、政治的な問題がネックになっているということが、自分は驚きました。(もちろん、技術上の課題もたくさんあるのでしょうけれど。)

コメント なし: